お知らせ

APC補助について

APC(Article Processing Charge)補助について

論文を学術雑誌に投稿する際、オープンアクセスにするために、APC(Article Processing Charge:論文掲載料)と呼ばれる費用が発生する場合があります。
帝京大学は、本学所属の研究者に以下2種の方法でAPCに対しての支援を行います。

①転換契約(Elsevier社、Wiley社)
本学は、出版社との電子ジャーナルの購読契約とAPC料金をセットにする転換契約を、Elsevier社、Wiley社と結びました。
条件に適した論文のAPCが免除または割引となる場合があります。
各社によって条件は異なります。詳細はこちらをクリックしてください。

Elsevier社(2024年~)※対象:板橋(附属3病院含む)、宇都宮
Wiley社(2025年1月1日~)※対象:全キャンパス(附属3病院含む)

②APC補助(常勤研究者のみ)
転換契約対象外のジャーナルであっても、APC補助の募集条件を満たしていれば、オープンアクセスできる可能性があります。
詳細はこちらをクリックしてください。

詳細はこちら→